浄水型ウォーターサーバー【 エブリィフレシャス 】実際どう?元販売員が徹底解説!!

えむなの日常

今回は浄水型ウォーターサーバーの【 エブリィフレシャス 】について紹介させていただきたいと思います!

こんにちは,えむなです!

自宅や会社などで見かけたことある人も多いのではないでしょうか?

簡単に説明すると、サーバーに水の入ったボトルを設置し、お水やお湯が出てきて簡単に飲むことができる機械です。

従来のウォーターサーバーのイメージを覆すような商品があるのです!

従来のボトル型ウォーターサーバーは、自宅などにボトルが届き、それを自分で設置するというタイプを想像する型が多いと思います。

今回紹介する浄水型サーバー「 エブリィフレシャス 」は家にお水の入ったボトルは届きません

なぜか詳しく説明していきます⬇️

スポンサーリンク

◎浄水型サーバーとは

簡潔に説明すると、浄水型サーバーとは自宅の水道水を専用の貯水タンクに注ぐだけで美味しいお水が飲めるものです!

宅配型サーバーのように、ボトルを受け取る手間もなく、重たいボトルを運んで設置したりする必要もありません。

今回紹介する エブリィフレシャス は、月々定額制で使い放題です!

宅配型サーバーは月々ボトルのノルマがあったり、追加で使いたい時は追加料金がかかってしまったり、逆にノルマ分のお水を使いきれずボトルのお水が溜まってしまうなどの心配もありません!

◎お水はどれくらい綺麗なの?

上記では浄水型サーバーについて簡単に説明してきました!

【でも水道水でしょう?】【実際どれくらい綺麗になるの?】などと気になる方もいるのではないのでしょうか?

まずは水道水の安全性から

水道水の安全性については下記の記事をご覧ください!

都道府県によっても水道水のおいしさに違いがある様です。

あなたの住んでいる地域の水道水はいかがでしょうか??

エブリィフレシャスはどうか?

水道水は単体でも「飲める水」であることはわかりました。

お住まいの都道府県でもおいしさに違いがあるようです。

一方で,更なる浄水をしてくれる浄水型ウォーターサーバーですが,

今回紹介するエブリィフレシャスは、専用のカートリッジがとても優秀なのです。

除去物質数23種類(家庭用品品質表示法で定められた対象12物質を含む)で安心して使用することができます

水道水独特のカルキ臭もしっかり取り除くことができます。

そのため後味もすっきりとしていてまるでミネラルウォーターのようなお水を飲むことができます。

こちらの専用カートリッジ1本あたりで約600ℓの水道水を浄水できます!

サーバーについて

お水の安全性について紹介してきましたが次は、エブリィフレシャスのサーバーについて詳しく説明していきます!

エブリィフレシャスでは【tall】と【mini】の2種類あります。

まず【tall】について紹介します!

tallの紹介

 エブリィフレシャス tall

本体の色:マットホワイトとマットブラックの2種類

サイズ:高さ112.5cm、奥行き36.3cm、幅29cm

重さ:19.7kg

温度:冷水→5~10℃(ECO冷水:約10~15℃)

温水→80~85℃(ECO温水:約70~75℃ / 高温水→約85~90℃)

タンク容量:冷水=1.5L / 温水=1.5L

消費電力:冷水=80W / 温水=350W

チャイルドロック機能有り

特にtallにのみ,①高温水機能と②常温水の機能がついております

高温水機能について

まず1つ目の高温水機能とは約90℃のお湯を使うことができるようになります

ウォーターサーバーは多くの会社が製品を出していますが、90℃対応のものは非常に少ないです。

大体の製品がお湯の温度は75℃〜85℃程度のものが多いです。

例えば、インスタントのカップ麺を作る時についてです。

従来のウォーターサーバーの温度(75℃〜85℃程度)だと作れないことはないのですが、やはり少し温度が低いため、本来より麺が固かったり少し冷めるのが早かったり、、ということはあったと思います。

今回のエブリィフレシャスのtallだと90℃のお湯が出せるので問題なく作ることもできます!

常温水について

次に二つ目の常温水についてです。

最近はよくコンビニなどでも常温のペットボトルが販売されていたりします。

冷水でお腹や身体を冷やしたくない、健康志向の方などが増えているのだと実感します。

こうした冷たすぎるお水よりも常温のお水も使いたいというような方にはオススメです!

このようにエブリィフレシャスのtallでは、冷水から常温水、温水、高温水と柔軟に温度調節ができます。

そのため、使用用途に合わせて、お水を使うことができます

miniについて

マットブラック
マットホワイト

次に【mini】についての紹介です。

本体の色:マットブラックとマットホワイトの2種類

サイズ:高さ47cm、奥行き29.5cm、幅25cm

重さ:8.3kg

温度:冷水→5~10℃(ECO冷水:約10~15℃)温水→80~85℃(ECO温水:約70~75℃)

タンク容量:冷水=0.8L / 温水=0.9L

消費電力:冷水=100W / 温水=200W

チャイルドロック機能有り

miniは、何よりウォーターサーバーとは思えないほどにサイズが小さいのでどこにでも置くことができます!

工事も一切不要で、キッチンやカウンターなど自由に置くことができます

例えばキッチンに置いたりした場合、料理をするときに使うこともできます。

例えばお米を研ぐときやパスタを茹でたい時なども、水道水を使っていた物を全て浄水で使うことができます。

tall、mini共に色は2色あり、お部屋に馴染みやすいマットホワイトも、高級感溢れるマットブラックもどちらにするか悩んでしまいそうですね。

料金

月額3,300円(税込)
支払方法クレジットカード
契約期間5年
初回金0円
月の電気代トール:360円/月
ミニ:410円/月
おすすめポイント・エコモード搭載
・Good Desing 賞受賞
・高温水モード搭載
・常温モード搭載
カートリッジ交換頻度6ヶ月に1度(無償)

掃除、手入れについて

今回紹介するエブリィフレシャスでは、tall・mini共に特にお掃除は必要ありません。

また,浄水カートリッジの交換は半年に一度で,別途交換料金がかかる心配もありません!!

カートリッジの交換費用も月額使用料に含まれていますので,安心して定額利用することができます

特にこういった方にはおすすめ!

・ペットボトルのお水を購入している方

・料理などにも浄水を使いたい方

・赤ちゃんのミルクに使いたい方

下記の「月の水使用量の目安をご覧ください。

水は水は日常生活に欠かせないことは言うまでもありませんが,浄水型ウォーターサーバーであれば,水の使用量を気にせず,きれいな水を使用することができます。

また上記で説明したように,水を温度を使用用途に合わせて出せるのがいいですね。

月の水使用量の目安

単身世帯: 24リットル
夫婦のみ: 36リットル
3名世帯(夫婦+子供1名)
4名世帯(夫婦+子供2名)

まとめ

いかがだったでしょうか。

従来のタンク型に比べ低額で使い放題の浄水型ウォーターサーバーであるエブリィフレシャスを見てきました。

使用用途に合わせてモデルも選べるのでぜひご検討ください!

商品ページは下記から↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました