【 ディズニーカプセルトイ 】エコバック 第1弾 全種類を徹底レビュー!2022年最新版

ディズニー

こんにちは!えむなです!今回は【 ディズニーカプセルトイ 】のご紹介です!

最近は、ショッピングモールや駅の中など多くの場所でカプセルトイ(ガチャガチャ)を見かけますよね!

今回は今話題の ディズニーカプセルトイ について紹介させていただきます!

ぜひ参考にしてみてください!💁‍♀️✨

*2023年2月追記:ディズニーエコバック 第2弾が出ています。

スポンサーリンク

ディズニーカプセルトイ!

こちらのカプセルトイは1回400円です!

カプセルトイの近くに両替機があるので、100円玉がない方は先に両替してから列に並ぶのがおすすめです☺️

※1000円札以外は、キャストの方に直接両替してもらえます!

今回紹介する ディズニーカプセルトイ の中身はこちらの【エコバッグ】です!🛍

こちらのエコバッグは、4種類あります!

左上から

・空飛ぶダンボ(ディズニーランド)

・タワー・オブ・テラー(ディズニーシー)

・アリスのティーパーティー(ディズニーランド)

・アクアトピア(ディズニーシー)

以上4つのアトラクションが描かれております!💁‍♀️✨

色合いもすごく鮮やかで可愛らしいものばかりですよね!🌈

カプセルトイ設置箇所

ディズニーランド

・アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)

【公式】アドベンチャーランド・バザール|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドのショップ「アドベンチャーランド・バザール」の紹介ページ。

・トレジャーコメット(トゥモローランド)

【公式】トレジャーコメット|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドのショップ「トレジャーコメット」の紹介ページ。

・ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン)

【公式】ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドのショップ「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」の紹介ページ。

ディズニーシー

・マーメイドトレジャー(マーメイドラグーン)

https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop/detail/636/

・タワー・オブ・テラー・メモラビリア(アメリカンウォーターフロント)

https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop/detail/624/

すべての箇所にエコバッグのカプセルトイがあるわけではなく、他にもさまざまなカプセルトイがあります!☺️

ディズニーシーでは、カプセルトイ設置箇所2つありますが2022年8月現在はどちらも20周年限定の商品を取り扱っております!

※商品によってはスタンバイパスを必要とするものもあるのでご注意ください⚠️

20周年限定カプセルトイについてはこちらで詳しく書いてあるのでぜひ見てみてください!💁‍♀️✨

エコバッグの詳細

ディズニーカプセルトイ でゲットしたエコバッグについてより詳しく紹介させていただきます!

外観

エコバッグを開いてみるとこんな感じです!

裏側はこんな感じになっております!⬇️

色々なアトラクションに乗ったミッキーとミニーがたくさん描かれております!

そして色合いが本当に鮮やかで可愛らしくてサイズ感もちょうどいいです!👍🏻✨

私が普段使ってるのはタワー・オブ・テラーの青いエコバッグ(写真右側)をよく使っております!

小さく畳んでカバンに入れておけば出かけたときに、外出先で少し荷物が増えてしまった時やお買い物した時などなんでも使えます!🙆‍♀️

エコバッグ自体大きすぎない程よいサイズなので、袋を広げてからの持ち運びもストレスなく使えます!

サイズ感

畳んだ時

横:約12cm × 縦:約10cm

開いた時の袋部分(マチなし)

横:約28cm × 縦:約30cm

開いた時の持ち手:約15cm

畳んで持ち運べるので,それだけで便利ですが,開いた時の持ち手が長いのも便利なポイントです!

袋部分が小さいと思われがちですが,持ち手が長いので中身が袋部分を超えても大体の場合は持ち手で覆うことでカバーできます

また。持ち手にも仕掛けがあります。⬇️

ディズニーカプセルトイ エコバック

持ち手は2つに折って縫ってあるので,持ちやすさ&強度UPされています!

400円のカプセルトイとは思えない作り込みで,さすがディズニーです✨

実際にパークに行ったときにも愛用しております!

お土産を買った時に、お土産を入れたり、ポップコーンをボックスで買った時に入れたりしております!

以前パーク行った時のおすすめエコバッグ活用術について書いたのでよかったらぜひ見てみてください!💁‍♀️✨

ディズニーランド、シー共にカプセルトイは時期によってラインナップ商品が変わるので、気になった方はぜひお早めにゲットしてみてください!😳✨

終わりに

いかがだったでしょうか!

今回は話題の ディズニーカプセルトイ について紹介してみました!

色合いもサイズ感もなにもかもが最高なエコバッグなのでぜひ気になる方はカプセルトイを回してみてくださいね!🌈

ここまで読んでいただきありがとうございました!💁‍♀️✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました