ディズニーランドのレストラン 紹介 【プラズマ・レイズ・ダイナー

ディズニー

こんにちは!えむなです!

今回は ディズニーランドのレストラン である プラズマ・レイズ・ダイナー について紹介しようと思います!

ぜひ参考にして行ってもらえたら嬉しいです!☺️✨

スポンサーリンク

プラズマ・レイズ・ダイナー

今回紹介する【 プラズマ・レイズ・ダイナー 】はディズニーランドのトゥモローランドにあります!

オーナーは小柄な宇宙人【プラズマ・レイ】

宇宙をイメージしたライスボウル、パオサンドやデザートなどが用意されております!

※低アレルゲンメニュー有

料理を注文してお会計をしてから、カウンターで商品を受け取るシステムです!

座席数約930席

座席数もかなり多く、店内にもスロープがあるため、お子様連れの方やベビーカーでの利用もしやすいです👶✨

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/food/352/ (公式サイト)

メニュー紹介

こちらでは プラズマ・レイズ・ダイナー で販売しているものを紹介させていただきます!

メインディッシュ

・牛カルビとシュリンプと玉子の冷やしうどん単品 ¥960

・チキンパオ、シュリンプサラダとフルーツ 単品¥880

・ハンバーグ・オムライスボウル、チーズ添え 単品¥1160

サイドメニュー

・チキンテンダー&コーンチップス(チーズソース)¥500

・カップサラダ ¥360

・フレンチフライポテト ¥280

デザート

・ライムゼリー&ヨーグルトムース ¥450

・リトルグリーンまん ¥360

その他にもドリンクメニュー、ワインカクテルやスーベニアのセットなども豊富にあります!💁‍♀️✨

今回は、私が食べたメニューをいくつか紹介させていただきます!🌈

牛カルビとシュリンプと玉子の冷やしうどん

私が今回 プラズマ・レイズ・ダイナー で食べた一つ目の商品はこちらです!⬇️

プラズマ・レイズ・ダイナー 牛カルビとシュリンプの玉子の冷やしうどん

こちらの商品は9月30日までの限定商品なので、まだ食べていない方はぜひお早めに!💨

暑い時期にはぴったりなさっぱりとしたうどんです!☀️

卵はふわふわしてて牛カルビには甘ダレがかかっており、冷たいうどんとも相性バッチリです!😳✊🏻

ミッキーの形をしたかまぼこも可愛らしくて食べるのが勿体無いです😂✨

ハンバーグ・オムライスボウル チーズ添え

次に紹介する プラズマ・レイズ・ダイナー で食べた商品はこちらです⬇️

プラズマ・レイズ・ダイナー ハンバーグ・オムライスボウルチーズ添え

デミグラスソースの中にはハンバーグが入っており、ボリューミーな一品となっております!

星形のチーズがいくつも散りばめられていたり、ミッキーの形をしたニンジンが乗っていたり、非常に可愛らしさ溢れる商品でした!🥰✨

卵もふわふわしており、デミグラスソースとチーズの相性が抜群でした!👍🏻

チキンテンダー&コーンチップス(チーズソース)+ワインカクテル(オレンジ&ピーチ)

次に紹介したい プラズマ・レイズ・ダイナー の商品はこちらです!⬇️

ディズニーランドのレストラン プラズマ・レイズ・ダイナー ワインカクテル&チキンテンダー,コーンチップス

私たちは今回チキンテンダー&コーンチップスとワインカクテルをセットでいただきました!🤤✨

ワインカクテルのお供にぴったりな一品でした!

チキンテンダー&コーンチップスに添えられてるチーズソースがすごく濃厚で、チキンにもチップスにも抜群に合います😍💖

ワインカクテルは、しっかりとした甘みがあり、とても飲みやすかったです!🍹

赤い粒々が、たくさん入っており、ぷちぷちっと食べるときの食感も楽しめます!

お酒が飲める方は、ぜひセットで食べることをおすすめします!😆✊🏻

リトルグリーンまん

最後に紹介する プラズマ・レイズ・ダイナー での商品はこちらです!⬇️

プラズマ・レイズ・ダイナー リトルグリーンまん

定番商品に良く挙がるリトルグリーンまんです!

こちらお味が3食あり、イチゴ・カスタード・チョコレートがあります!🥰

可愛くて食べるのが勿体無いです、、😂

もちもちっとしてて中にどれが入ってるか楽しみながら食べることもできます!👍🏻✨

おわりに

いかがだったでしょうか!

今回は ディズニーランドのレストラン である【 プラズマ・レイズ・ダイナー 】について紹介させていただきました!

みなさんもディズニーランドに行くときにはぜひ プラズマ・レイズ・ダイナー に行ってみてくださいね!💁‍♀️✨

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました