【 夏ディズニーおすすめの周り方 】2022年版(ディズニーランド編)

ディズニー

こんにちは,えむなです!子供の頃から夏休みには絶対にディズニーに行っておりました!

そんな私が思う 夏ディズニーおすすめの周り方 をご紹介します!!

ぜひ参考にしてください😌👍

スポンサーリンク

開園前はどれくらいに向かう?

夏ディズニーを楽しむためのまず第一関門の入園前並びについてです!

感染症が流行る前まで、夏休みの時期は8時開園〜22時閉園だったのですが、その頃は大体開園の1時間前には並んでようにしておりました!

夏休みの期間であれば、現在も1時間前くらいに並んでおけばパーク開園後,それほど待ち時間を要さず入園できると思います!👍

*開園時間は,時期,日によって異なりますので,パークに行く前に確認しておく事をお勧めします。

ただ、お盆休みや、夏休みでなおかつ土日のときなどは、もう少し早めに行くのもアリだと思います!

入園したらまず何乗る?

これは、正直乗りたいものを乗っていただくのが1番なんですけど、一応私の 夏ディズニーおすすめの周り方を書いておきますね👀(笑)

開園後の人気アトラクション

新しくできた美女と野獣、ベイマックスのハッピーライド

三大マウンテン(ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン)に向かう方が多い

スタンバイパス制度が無くなってから、新しくできた美女と野獣、ベイマックスのハッピーライドに向かう方が多いです!

そして、三大マウンテン(ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン)に向かう方が多いです!

しかしここで焦ってはいけません❗️

結論から言うと、朝一番に美女と野獣やベイマックスのハッピーライドに向かってしまうのはあまりおすすめしません😥💦

やはり、考えることは皆同じで,朝一番に行こう!って思う人は多く、朝が1番混んでおります。

入園待機列の先頭に並ぶ人など以外は、入園から向かってももう既に60分70分超えている場合が多いです、、🥲

じゃあいつ乗ればいいの?っていう話はあとで説明しますね😌

夏の三大マウンテンの中でも最も混みやすい順番としては、

1️⃣スプラッシュマウンテン(クリッターカントリー)

2️⃣ビッグサンダーマウンテン(ウエスタンランド)

3️⃣スペースマウンテン(トゥモローランド)

のように感じます。

なので、朝1番の優先順位としては、スプラッシュマウンテンがおすすめです!

スプラッシュマウンテンは1日を通してあまり時間変動がなく、常に混んでしまっているため、朝に乗ってしまった方がお得です!🌈✨

結論、朝一番に並ぶべきアトラクションはスプラッシュマウンテンです!✊🏻

朝一番の並びが終わってから

⬆️上記で 夏ディズニーおすすめの周り方 について、朝一番に並ぶアトラクションはスプラッシュマウンテンをおすすめさせていただきました!

次にどこ行く?ってなったときにおすすめしたいのが、ビッグサンダーマウンテンです!

これは、状況によって変わってくるんですが、スプラッシュマウンテンとビッグサンダーマウンテンは場所が近く、歩いて3分くらいです!

夏はスプラッシュマウンテンに人が流れがちなので、この時間でもまだビッグサンダーマウンテンが割と空いていることが多いです!⛰✨

美女と野獣やベイマックスのハッピーライドはいつ乗ればいいの?

夏ディズニーおすすめの周り方 として、重要となってくるのが美女と野獣やベイマックスのハッピーライドをいつのタイミングで乗るのがいいのかということですよね!💁‍♀️

これは、わたしがおすすめしてるのは、夜の時間帯です🌙

ディズニーランドでは、19時45分からエレクトリカルパレードを行っているのですが、その前後が狙い目です❗️

1日を通して待ち時間大体60分であることが多いのですが、夜になると35〜45分くらいになることが多いです!

そのため乗るべきタイミングは夜頃がベストです!👩✨

美女と野獣やベイマックスのハッピーライドはいつ乗ればいいのか 夏ディズニーおすすめの周り方

注意点!

夏ディズニーのおすすめの周り方を紹介してきましたが、ひとつ注意点があります⚠️

アトラクションは閉園間際に空くので,その時が狙い目!!という攻略法もあると思います。

確かに閉園間際に乗ると空いていることが多いのですが、閉園時間ギリギリを攻めすぎると、並び列を打ち切りされてしまう場合があるのでご注意ください!😥💦

21時閉園の場合、大体60分の待機列だったら、20時頃には列を止められてたりします。

なので、閉園時間から逆算して列に並んでもらうことをおすすめします👍🏻✨

最後に

いかがだったでしょうか!

今回は、えむな流の夏ディズニーのおすすめの周り方について紹介させていただきました!

初めて行く方も、周り方に悩んでる方も、今度ディズニーに行く方にも色々な方に参考にしてもらえれば嬉しいです!💁‍♀️✨

ここまで読んでいただきありがとうございました!😌🌈

コメント

タイトルとURLをコピーしました