《 川越食べ歩きフード 》2022年版食べ歩き定番フードおすすめ5選!

えむなの日常

川越食べ歩きフード !こんにちは!えむなです!

最近はまたより一層夏らしく暑くなってきましたね!

つい最近に、えむきよと一緒に埼玉県の川越市に行ってきました!

小江戸川越に行き、たくさんお店が並んでおり、色々なものを食べてきました🤤

いくつかここで紹介させていただきますね!

スポンサーリンク

おさつチップス

小江戸おさつ庵 

(〒350-0063 埼玉県川越市幸町15−21)

まず 川越食べ歩きフード でおすすめしたいのが、おさつチップスです!

川越と調べるとお芋、おさつチップスが出てくるくらいにお芋が有名です🍠

この小江戸おさつ庵さんでは、おさつチップスにディップするクリームやソースが甘いのからしょっぱいものまで用意されていて種類が豊富にあるのが良いです🤤👍

私は今回塩バターソースを選んだのですが、バーベキューソースもすごい惹かれてて直前までずっと悩んでました😂

モンブランソフト🍨(仙次郎ソフト)

芋屋初代仙次郎

(〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目2−4)

次に紹介する 川越食べ歩きフード は、アイスクリームです!

私は今回アイスはさつまいもとレアチーズクリームを選びました!

コーンの上の部分の白いところがレアチーズクリームです!

レアチーズクリームはさっぱりとしてて、さつまいもソフトクリームの甘さをより感じられて組み合わせバッチリの一品でした!🍦✨

合鴨つくね

居酒屋とりせい

(〒350-0063 埼玉県川越市幸町14−2)

次に紹介する 川越食べ歩きフード は、合鴨つくねです!

お値段なんと330円でお手軽価格!😳✨

焼き立て出来たてで提供してもらえるので、アツアツのジューシーな合鴨のつくねが食べられます!🤤💖

わたしはもう、おいしすぎて白米と一緒に食べたくなりました😂

確実にご飯がススム一品でした!

【 川越食べ歩きフード 】 合鴨つくね

きゅうり一本漬け

河村屋

(〒350-0063 埼玉県川越市幸町5−3)

次におすすめしたい 川越食べ歩きフード は、きゅうりの一本漬けです!🥒

かつお味と梅味の2種類から選べます!

私は今回梅を選びました!

ただのきゅうりの一本漬けではなく、味がしっかりと全体に染みており、これもまた白米と一緒に食べたいな〜〜なんて考えながら食べておりました😂

しかも暑い中で、串に刺さったきゅうりを食べるのがまた夏を感じれる楽しさもありました🌞

秘伝の味噌ダレ焼き鳥

エース大松

(〒350-0065 埼玉県川越市仲町6−7)

最後に紹介したい 川越食べ歩きフード は、たっぷりの味噌ダレがのった焼き鳥です!

肉とネギが交互にささっており、どちらにもしっかり味噌ダレが染み込んでおります💁‍♀️

そして一本170円なので気軽に購入できます!

お店の近くを通った時にはもう既に炭火焼き独特の食欲そそられる香りが充満しててこれはもう食べるしかない!となります✊🏻🔥

出来たてで食べられるので、アツアツのジューシーな焼き鳥が食べられます!

これもまたご飯が欲しくなる食べ物です(笑)

終わりに

いかがでしたか?

今回は 川越食べ歩きフード を5個紹介してみました!😎✨

甘いのからしょっぱいものまで色々食べ物屋さんがあり、どれを食べるかめちゃくちゃ悩みながら歩きました!😂

しょっぱい系のものに関しては、本当に毎回白米がほしいと感じてました🍚

次からおにぎりを持っていこうかなと考えてしまうくらいです(笑)

それくらい美味しいものばかりでした!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

みなさんも行く機会があればぜひ参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました