2022-07

学歴ロンダリング

【 学歴ロンダリング 攻略】Fランク大から筑波大院に進学した私が行った攻略法 2023最新版

【 学歴ロンダリング 】 Fランク大から筑波院に進学した私がした攻略法!学歴ロンダリング とは、就活のために自身の出身大学よりレベルの高い大学院に進学すること。 ここで重要なことは,「就職のために」ということでしょう。すなわち,就職を有利に進めるために,出身大学より優秀な(ネームバリューのある)大学院に進学することを…
その他

【 現役大学院生の持ち物紹介 】カバンの中身を見てみよう!!夏編

【 現役大学院生の持ち物紹介 】現役大学院生の私がいつも学校に持って行っている持ち物をご紹介します。 こんな方におすすめ・大学/大学院におすすめガジェットを知りたい方・大学/大学院進学で何が必要か知りたい方・単純にえむきよの持ち物を知りたい方などなど では早速行きましょう! カバンに入っている持ち物を広げてみました。…
スケジュール

【 文系大学院生の年間スケジュール 】2年間のスケジュールを総まとめ 大学院はこう過ごす!

【 文系大学院生の年間スケジュール 】と,気をつけることをお伝えします。修士論文執筆に向けて時間を効率的に使う方法・修士課程のみならず,博士課程へ進学したい人はまた少し違う動きをすることがおすすめです。その辺も解説します。個人の感想にはなりますが,きっとお役に立てる部分もあると思います。
その他

水道水 は安全なの?《現役大学院生と科学的根拠をもとに考える》

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。現役大学院生のえむきよです。 みなさんは普段 水道水 を使いますか? 水道水 は、最も身近な水の一つです。飲用や調理、入浴、洗...
大学院生の日常

現役大学院生が考える【 通学・通勤用自転車の購入の際に抑えたいポイント 】

こんにちは。えむきよです。 今回は 【 通学・通勤用自転車の購入の際に抑えたいポイント 】 についてお話ししたいと思います。 みなさんは日常的に自転車に乗りますでしょうか。マイ自転車をお持ちでしょうか。 自宅から学校・職場までの距離が近い場...
ディズニー

【 ディズニーおすすめフード 】《2022年 夏!》ディズニーマニアが徹底解説!

こんにちは!えむなです! 7月頭にえむきよ🧑とディズニーランドに行ってきました! 2022年 夏版! ディズニーおすすめフード をディズニーマニアの私が徹底解説したと思います!🌈 ぜひ参考にしてもらえれば嬉しいです! エビとエッグの冷やし麺...
その他

国立国会図書館 遠隔複写サービス のやり方【2022年度版 筑波大院生の解説】

みなさんは,国立国会図書館をご存知でしょうか。一度は聞いたことがあるかもしれません。 今回はこの国立国会図書館の資料コピーサービスである【 遠隔複写サービス 】をご紹介します。遠隔複写サービスとは / 対象資料 / 申し込みの上限 / 申し込み方法・手順 / 料金 / 発想までの日数 / まとめ
ディズニー

ディズニーランドおすすめ 定番パークフード 5選!!販売場所リンクあり

こんにちは!えむなです! 今回は ディズニーランドおすすめ パークフードを5つ紹介していきたいと思います!🏰 ミッキーチュロス パークフード食べ歩きといえば王道のチュロス! 一本400円とお手頃な価格! 季節やイベントによってさまざまなフレ...
大学院生の日常

えむきよの自己紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 初めまして。 文系大学院生の日常をお伝えできればと思いブログを開設しました。 学校生活,研究,収入などの学校関係の話題から,趣味,本や購入...
えむなの日常

えむなの自己紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 初めまして!こんにちは!えむなと申します!🍑✨ 大学院生のえむきよとお付き合いしていて一緒に暮らしています🏠 このブログは2人で運営してい...